ごまめの遠足。

個人的なお気に入りの場所・ツボにはまった場所を紹介

  • 過去のひみつ基地
  • GPSのデータについて
  • 旧・バーチャロン関連は工事中

ぼちぼち復帰

朝腰が痛い→おとなしくする→マシになった→ちょっと走る→また朝痛いのループから、やっと脱出できたっぽい。

というわけで、2週間のブランクを実感中(汗)。まあ2週間でなまるということは、2週間で元に戻るということで←そうかな?

WordPressをよそのサーバにも展開しているところ、ただこっちのサーバはコンテンツ管理者が一般人につき、イベントの場所やら日時やらの情報を忘れずに入力できるようにカスタム投稿タイプを導入してみたが、普通の投稿とは別次元で管理されているとみえて、トップにもアーカイブにも出てこない。

で、適当ににPHPを書いてみたら、投稿タイプごとの最新情報しか出てこない。今回のケースでは、新着とかアーカイブとかは、通常の投稿とカテゴリとの関係みたいに、全部まとめて出てきてほしいけど、どうやらこいつは本格的にPHP書いてかんといかんらしい。時間がかかるか?

2010/12/20 23:12 | カテゴリー:ただの日記 | コメント(0)

« ヨドバシ京都 24-70mm/28G入院 »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

コメントフィード

トラックバックURL: http://iwashi06.dai-mine3.net/2010/12/20/%e3%81%bc%e3%81%a1%e3%81%bc%e3%81%a1%e5%be%a9%e5%b8%b0/trackback/

  • 過去記事検索

  • カテゴリー

    • 写真
    • おさんぽ
    • 自転車
    • ハイキング
    • 計算機とか
    • Fedora
    • Windows
    • ビデオ録画とか
    • ゲーム
    • FS2004
    • FSX
    • ただの日記
  • 最近の投稿

    • 北湖一周とパター3本目
    • 猛省
    • サーバ入れ替え
    • 準カレー事件
    • 洗濯機排水ホース交換 ×2
    • BR-6500(F)
    • 白猪ノ氷瀑
    • 『ウォーキングマシン』HSM-T08D のこと
  • アーカイブ

    • 2014年10月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • 2010年12月
    日 月 火 水 木 金 土
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 11月   1月 »

* RSS FEED

※過去の記事は順次統合中です

Copyright © Master Keystone, 2001-2011