ごまめの遠足。

個人的なお気に入りの場所・ツボにはまった場所を紹介

  • 過去のひみつ基地
  • GPSのデータについて
  • 旧・バーチャロン関連は工事中

餅つき大会

…に、名神高速で小牧の向こう側まで出かける。

滞在時間よりも移動時間の方がちょっと多かったような気もするが、総勢450名、9臼からの餅つきは参加する値打ちはあった。

ただし私は撮影係につき、餅や餅関係の機材を触る時間よりもカメラを触っている時間の方が圧倒的に多かったりする。

今回は公用につき、プライベートなサイトには写真は載せない。あしからずご了承いただきたく。

…プライベートで雪かぶった伊吹山でも撮っとけばよかったかな。この時期、下から上まで晴れているのを見られるのはそれほど多くないのに。

ところで、今回は基本的に連写を使って、人物撮りの学習の成果を見せようとしたが、どうもいまいちピンが合わないのに悩んでいたところ、シャッター半押しでAFロックする設定になっていることに帰ってから気づく(汗)。どうやら他人に使わせるために設定して元に戻し忘れたらしい。結局AF-ONボタンをいくら押しても、シャッターが切れる瞬間には中央にフォーカスしていることになる。

今回は、人が多かったおかげで画面中央にもたいてい人がいたため、背景までピンが抜けて大ケガしている写真が少なかったのは不幸中の幸い。いやそれだと却って現地で気づいていたかもしれんか。

2010/12/26 23:43 | カテゴリー:ただの日記 | コメント(0)

« 修理完了報告 PX-G900のこと »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

コメントフィード

トラックバックURL: http://iwashi06.dai-mine3.net/2010/12/26/%e9%a4%85%e3%81%a4%e3%81%8d%e5%a4%a7%e4%bc%9a/trackback/

  • 過去記事検索

  • カテゴリー

    • 写真
    • おさんぽ
    • 自転車
    • ハイキング
    • 計算機とか
    • Fedora
    • Windows
    • ビデオ録画とか
    • ゲーム
    • FS2004
    • FSX
    • ただの日記
  • 最近の投稿

    • 北湖一周とパター3本目
    • 猛省
    • サーバ入れ替え
    • 準カレー事件
    • 洗濯機排水ホース交換 ×2
    • BR-6500(F)
    • 白猪ノ氷瀑
    • 『ウォーキングマシン』HSM-T08D のこと
  • アーカイブ

    • 2014年10月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • 2010年12月
    日 月 火 水 木 金 土
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 11月   1月 »

* RSS FEED

※過去の記事は順次統合中です

Copyright © Master Keystone, 2001-2011