ごまめの遠足。

個人的なお気に入りの場所・ツボにはまった場所を紹介

  • 過去のひみつ基地
  • GPSのデータについて
  • 旧・バーチャロン関連は工事中

ヨドバシ京都

旅人専科という、RJ-11とRJ-45とUSBとFOMAアダプタが一緒になったのがあって、これにFMトランスミッターを加えるとUSBからWALKMANも充電できるとあって、私的にツボになっていたのが、大台ヶ原行の準備でちょっと他のケーブルと絡めた拍子にRJ-45にするためのアダプタを割ってしまった。ここが割れると、単にちょっとかさばる巻き取り式の電話ケーブル(&USB-FOMAアダプタ)にしかならない。まさに急所である。

やはり、変形合体に凝った機構は現場では不利ということかもしれない。それに、LANケーブルとUSBケーブルは、やっぱり同時に使えた方がよい。といっても、単用なら両者とも巻き取り式を既に持っているので、どちらかというと他の用事のついで程度に探していたが、近所の量販店やホームセンターでは見つからなかった。

日本橋か、それより買ったヨドバシ梅田に行けば確実に見つかると思うのだが、どうもそれだと負けのような気がするので(何が!?)、かわりにヨドバシ京都に初めて行ってきた。TVのタイムバーゲンが終わるまで待っていたという話もある。

B1~2Fの3フロアだが、1フロアは梅田に比べたら広そうだ。

で、問題の旅人専科はなかったけど、サンワサプライのRJ-45→RJ11アダプタを見つけたので購入。これで一応同等の装備に戻った。ぶっちゃけRJ-11の巻き取り式でもあればありがたかったのだが、LANケーブルと一緒に出入りするタイプしか見当たらなかったので断念。まあ常時ぶら下がる構造ではないので、そうそう滅多に割れたりはしないだろう。滅多に使うこともないだろうし。

2010/12/12 01:27 | カテゴリー:ただの日記 | コメント(0)

« 謎のパンク ぼちぼち復帰 »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

コメントフィード

トラックバックURL: http://iwashi06.dai-mine3.net/2010/12/12/%e3%83%a8%e3%83%89%e3%83%90%e3%82%b7%e4%ba%ac%e9%83%bd/trackback/

  • 過去記事検索

  • カテゴリー

    • 写真
    • おさんぽ
    • 自転車
    • ハイキング
    • 計算機とか
    • Fedora
    • Windows
    • ビデオ録画とか
    • ゲーム
    • FS2004
    • FSX
    • ただの日記
  • 最近の投稿

    • 北湖一周とパター3本目
    • 猛省
    • サーバ入れ替え
    • 準カレー事件
    • 洗濯機排水ホース交換 ×2
    • BR-6500(F)
    • 白猪ノ氷瀑
    • 『ウォーキングマシン』HSM-T08D のこと
  • アーカイブ

    • 2014年10月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • 2010年12月
    日 月 火 水 木 金 土
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 11月   1月 »

* RSS FEED

※過去の記事は順次統合中です

Copyright © Master Keystone, 2001-2011