ごまめの遠足。

個人的なお気に入りの場所・ツボにはまった場所を紹介

  • 過去のひみつ基地
  • GPSのデータについて
  • 旧・バーチャロン関連は工事中

TVの表示価格のこと

今回こそはゴルフのついでにTVを買って帰るのだ、と、クルマ予約してからTVの手配にかかる。

前回失敗してから、私の部屋の隙間に計算上ピッタリはまる37V型が現れたので、考えようによっては失敗して正解だったのかもしれない。

というわけで、今回は関西圏に納税してもらうべく、関西資本の家電量販店(なぜ伏せる)に下見に行ったら、180k円台に斜線を引いた状態で展示されていて、私も引いてしまった。ネット店舗が(当該量販店も含めて!)軒並み130k円台を示している中で、これはあまりにも高額な印象を受けてしまうではないか。

というわけで、不本意だが新宿淀橋の元カメラ屋のサイトにて、店舗受取で購入しよう、としたところ、店舗受取は在庫がある店舗に限ることを発見(汗)。結局ネットショップってどこも大差ないのか。

それにしても梅田店って、32V以上がほとんど在庫なしになってやがる。行ってみたら持ち帰れたりするのだが(前回はそれでダメもとで行ってみた)、クルマで来てほしくないという事情なら気持ちはわかる(笑)。かたや新潟とか福岡とかは、クルマ大歓迎な立地なのかどうか、わりと在庫ありな傾向にあるが、京都からゴルフのついでに行って戻るのはしんどい。

冒頭の量販店では月末までのセールで売っていたので、もし土曜日に行ってまだ売っているようなら、店舗受け取りできるように交渉してみるかな。

それにしても「セールでこれだけ安売り」はいいが、斜線つけた「通常価格」とのギャップがあまりに大きすぎると「普段ってめちゃくちゃ儲けとるんか」と印象大いに悪くする、のは私だけかなあ。まあ通常価格で売っている時期はないんじゃろうけど。

2010/07/22 19:24 | カテゴリー:ただの日記 | コメント(0)

« 1匹見かけたら…? TOSHIBA 37Z1 »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

コメントフィード

トラックバックURL: http://iwashi06.dai-mine3.net/2010/07/22/tv%e3%81%ae%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e4%be%a1%e6%a0%bc%e3%81%ae%e3%81%93%e3%81%a8/trackback/

  • 過去記事検索

  • カテゴリー

    • 写真
    • おさんぽ
    • 自転車
    • ハイキング
    • 計算機とか
    • Fedora
    • Windows
    • ビデオ録画とか
    • ゲーム
    • FS2004
    • FSX
    • ただの日記
  • 最近の投稿

    • 北湖一周とパター3本目
    • 猛省
    • サーバ入れ替え
    • 準カレー事件
    • 洗濯機排水ホース交換 ×2
    • BR-6500(F)
    • 白猪ノ氷瀑
    • 『ウォーキングマシン』HSM-T08D のこと
  • アーカイブ

    • 2014年10月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • 2010年7月
    日 月 火 水 木 金 土
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    « 6月   8月 »

* RSS FEED

※過去の記事は順次統合中です

Copyright © Master Keystone, 2001-2011