ごまめの遠足。

個人的なお気に入りの場所・ツボにはまった場所を紹介

  • 過去のひみつ基地
  • GPSのデータについて
  • 旧・バーチャロン関連は工事中

ガス点検日

ガスの点検、午前と午後のどっちがいいかと聞かれたので迷わず午後と答える(笑)。

貴重な午前のおかげで、どうにか体裁ができた。

点検自体は10分足らずだったが、まあこういうことが偶にあるから家の中が維持できるのかもしれない!?

保留になっていた髪切りとDDR3メモリ購入に出かける。サマージャンボは…「大安吉日」の札が上がっていなかったら買っていたかもしれない。

ところで宝くじといえば、10枚単位で「連番」と「バラ」があるが、この「バラ」って、連番で印刷したやつをバラしてシャッフルしてくれているのだろうか? どうもはじめから「シャッフルした番号を印刷」したやつを束ねて売っている、ような気がする(そしておそらく正解だろう)。

ちなみに私は「バラ」派(と言うほど宝くじ自体買ったことはないけど)。さすがの私も一等前後賞をセットで当てにいくほど図々しくはない。地道に前後賞だけ当てにいくものである(地道なのか!?)。そういう意味で、1の位のみ連番にしてくれるのは、私に言わせたらお節介なんだけどねえ。

…本当のところは、もし連番で買うと一瞬で全滅が判ってしまうから(笑)、というきわめて貧乏くさい理由。まあ買うとしてもそのぐらいの枚数しか買わないということで。

2010/07/29 23:05 | カテゴリー:ただの日記 | コメント(0)

« 大掃除決行中 御殿場1泊2日(1) »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

コメントフィード

トラックバックURL: http://iwashi06.dai-mine3.net/2010/07/29/%e3%82%ac%e3%82%b9%e7%82%b9%e6%a4%9c%e6%97%a5/trackback/

  • 過去記事検索

  • カテゴリー

    • 写真
    • おさんぽ
    • 自転車
    • ハイキング
    • 計算機とか
    • Fedora
    • Windows
    • ビデオ録画とか
    • ゲーム
    • FS2004
    • FSX
    • ただの日記
  • 最近の投稿

    • 北湖一周とパター3本目
    • 猛省
    • サーバ入れ替え
    • 準カレー事件
    • 洗濯機排水ホース交換 ×2
    • BR-6500(F)
    • 白猪ノ氷瀑
    • 『ウォーキングマシン』HSM-T08D のこと
  • アーカイブ

    • 2014年10月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • 2010年7月
    日 月 火 水 木 金 土
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    « 6月   8月 »

* RSS FEED

※過去の記事は順次統合中です

Copyright © Master Keystone, 2001-2011