ごまめの遠足。

個人的なお気に入りの場所・ツボにはまった場所を紹介

  • 過去のひみつ基地
  • GPSのデータについて
  • 旧・バーチャロン関連は工事中

三歳までに剣山(!?)

帰省翌日にして、徳島は剣山に出かける。

うまく晴れたのはいいが、へばった子供を背負って歩く可能性があるとのことで、カメラを装備から外さされる。よって写真はなし。

で、結果的に荷物の追加はなし。普段より4kg軽い装備で、4kmをじっくり4時間かけて歩いて、おまけに上り下りがリフト利用につき、正直あまり歩いた気がしない。

しかし、まあリフト使ったら2~3時間で頂上の往復ができるんだから、その気になったら京都からでも日帰りできるかも!?

距離高低図

本日の距離高低図


時間高低図

本日の時間高低図

2010/08/13 20:38 | カテゴリー:おさんぽ, ハイキング | コメント(0)

« 台風の日 地元のうどん屋 »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

コメントフィード

トラックバックURL: http://iwashi06.dai-mine3.net/2010/08/13/%e4%b8%89%e6%ad%b3%e3%81%be%e3%81%a7%e3%81%ab%e5%89%a3%e5%b1%b1/trackback/

  • 過去記事検索

  • カテゴリー

    • 写真
    • おさんぽ
    • 自転車
    • ハイキング
    • 計算機とか
    • Fedora
    • Windows
    • ビデオ録画とか
    • ゲーム
    • FS2004
    • FSX
    • ただの日記
  • 最近の投稿

    • 北湖一周とパター3本目
    • 猛省
    • サーバ入れ替え
    • 準カレー事件
    • 洗濯機排水ホース交換 ×2
    • BR-6500(F)
    • 白猪ノ氷瀑
    • 『ウォーキングマシン』HSM-T08D のこと
  • アーカイブ

    • 2014年10月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • 2010年8月
    日 月 火 水 木 金 土
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    « 7月   9月 »

* RSS FEED

※過去の記事は順次統合中です

Copyright © Master Keystone, 2001-2011