ごまめの遠足。

個人的なお気に入りの場所・ツボにはまった場所を紹介

  • 過去のひみつ基地
  • GPSのデータについて
  • 旧・バーチャロン関連は工事中

キャプチャ環境復活

白凡の件、直接の原因は電源だった。2週間ぶりに安定環境が帰ってきた。

コレでダメならASUSを完全に諦めて2週間前に戻す覚悟で、とりあえずSeasonicの700Wだけ黒ケースに戻したら、アプリケーション立ち上げようがデータドライブをゴリゴリやろうがびくともしなくなった。当たり前と思っていることが本当にできるのは、実は大変なことなのであった。

しかし、問題の鎌力弐の400Wも、長いことアナログキャプチャPCを安定して面倒見てきたし、決して不安定なPSUではないと思うのだが、やっぱり白凡のみコケる程度に瞬間的に電圧が落ちるか、または白凡のみコケる程度に瞬間的にノイズが乗るかしていたのかもしれない。

というわけで、Cool’nQuietとC1Eは有効に戻す(それでもびくともしない)。結局真犯人ではなかったとはいえ、サウスブリッヂ周りにRAIDに加えてごちゃごちゃぶら下がるのは気になるので、USB3.0ボードをつけてPCIeにぶら下げる。余計なお世話かもしれない。

Gigabyte側のOfficeはアンインストールしていたので、もし2週間前の構成に戻しても、OfficeだけはASUSで作業せんといかんところだったので正直助かった。

でもコレって実は「セルフパワーのUSBハブを使う」が正解かも!? おかげでFS用PCのPSUが留守になっている(さすがに400Wはちょっと…)。メインでなくなったゆえ多少やかましいのは許容できるということで、予備役の?静が如く700Wを現役復帰させるかな。

…今度は黒凡のNHKBSが15dBを切ってきた(汗)。BSは10dBあれば大丈夫とのことだが、ちょいと気になる。なんでも衛星がこけて代打しているらしい。それだけが原因ならよいのだが。

2010/08/24 21:54 | カテゴリー:ただの日記 | コメント(0)

« 新RAIDHDD 洗濯機のこと »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

コメントフィード

トラックバックURL: http://iwashi06.dai-mine3.net/2010/08/24/%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3%e7%92%b0%e5%a2%83%e5%be%a9%e6%b4%bb/trackback/

  • 過去記事検索

  • カテゴリー

    • 写真
    • おさんぽ
    • 自転車
    • ハイキング
    • 計算機とか
    • Fedora
    • Windows
    • ビデオ録画とか
    • ゲーム
    • FS2004
    • FSX
    • ただの日記
  • 最近の投稿

    • 北湖一周とパター3本目
    • 猛省
    • サーバ入れ替え
    • 準カレー事件
    • 洗濯機排水ホース交換 ×2
    • BR-6500(F)
    • 白猪ノ氷瀑
    • 『ウォーキングマシン』HSM-T08D のこと
  • アーカイブ

    • 2014年10月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • 2010年8月
    日 月 火 水 木 金 土
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    « 7月   9月 »

* RSS FEED

※過去の記事は順次統合中です

Copyright © Master Keystone, 2001-2011