ごまめの遠足。

個人的なお気に入りの場所・ツボにはまった場所を紹介

  • 過去のひみつ基地
  • GPSのデータについて
  • 旧・バーチャロン関連は工事中

洗濯機復活作戦・情報収集

いよいよ洗濯機の修理に取りかかる。

ボタンが汚れて接触不良のセンは、先日の予備調査で基板がシールされていたので無いとして、あとはボタン接触部の導電塗膜が摩耗している可能性に期待して、シールを剥がしてみた。

ところが、ボタンの利かない箇所をドライバーで短絡してみたところ返事がない。これで、手持ちの装備と技術で直せる見込みがほとんど無くなった。

結局日曜1日を費やして何も得るところはなかった。いや納得は得たかな。

というわけで、パネルの修理部品取り寄せを試みることにするが、なにぶん古いので、最終的に丸ごと買い換えかもね。

2010/08/29 19:11 | カテゴリー:ただの日記 | コメント(0)

« 洗濯機のこと 洗濯機復活作戦・敵情偵察 »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

コメントフィード

トラックバックURL: http://iwashi06.dai-mine3.net/2010/08/29/%e6%b4%97%e6%bf%af%e6%a9%9f%e5%be%a9%e6%b4%bb%e4%bd%9c%e6%88%a6%e3%83%bb%e6%83%85%e5%a0%b1%e5%8f%8e%e9%9b%86/trackback/

  • 過去記事検索

  • カテゴリー

    • 写真
    • おさんぽ
    • 自転車
    • ハイキング
    • 計算機とか
    • Fedora
    • Windows
    • ビデオ録画とか
    • ゲーム
    • FS2004
    • FSX
    • ただの日記
  • 最近の投稿

    • 北湖一周とパター3本目
    • 猛省
    • サーバ入れ替え
    • 準カレー事件
    • 洗濯機排水ホース交換 ×2
    • BR-6500(F)
    • 白猪ノ氷瀑
    • 『ウォーキングマシン』HSM-T08D のこと
  • アーカイブ

    • 2014年10月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • 2010年8月
    日 月 火 水 木 金 土
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    « 7月   9月 »

* RSS FEED

※過去の記事は順次統合中です

Copyright © Master Keystone, 2001-2011