ごまめの遠足。

個人的なお気に入りの場所・ツボにはまった場所を紹介

  • 過去のひみつ基地
  • GPSのデータについて
  • 旧・バーチャロン関連は工事中

やっぱり単速化

洗濯機に続いて、本業の方もどうにか成果が出たので、やっとロードバイクをいじる精神的余裕ができた。というか、やっぱりトラコンで始業時刻に追われて疾走するのはしんどい(笑)。

どうせディレイラがやってきた時にオーバーホールするだろうから、今回は切ったチェーンのクリーニングだけでガマンする。

ただ困ったことに、何も考えずに作業するとチェーンのコマが意外に合わん。4番目にでかいスプロケットに掛けてやっと外れそうにない程度のテンションが得られたが、さて何か考えたら、好きなスプロケットにきっちり填めることはできるのだろうか? まあ4速でもトラコンよりははるかに楽なので文句はないけど。

それより、当たり前かもしれないが、普通の4速よりも圧倒的に軽い…ように感じられる。ピストが流行った理由を実感(そうか?)。こりゃ早いとこ新しいディレイラに来てもらわんと困るかも。

2011/05/19 00:55 | カテゴリー:ただの日記 | コメント(0)

« ぼちぼち片付ける 貴重な忠告だ »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

コメントフィード

トラックバックURL: http://iwashi06.dai-mine3.net/2011/05/19/%e3%82%84%e3%81%a3%e3%81%b1%e3%82%8a%e5%8d%98%e9%80%9f%e5%8c%96/trackback/

  • 過去記事検索

  • カテゴリー

    • 写真
    • おさんぽ
    • 自転車
    • ハイキング
    • 計算機とか
    • Fedora
    • Windows
    • ビデオ録画とか
    • ゲーム
    • FS2004
    • FSX
    • ただの日記
  • 最近の投稿

    • 北湖一周とパター3本目
    • 猛省
    • サーバ入れ替え
    • 準カレー事件
    • 洗濯機排水ホース交換 ×2
    • BR-6500(F)
    • 白猪ノ氷瀑
    • 『ウォーキングマシン』HSM-T08D のこと
  • アーカイブ

    • 2014年10月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • 2011年5月
    日 月 火 水 木 金 土
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    « 4月   6月 »

* RSS FEED

※過去の記事は順次統合中です

Copyright © Master Keystone, 2001-2011