ごまめの遠足。

個人的なお気に入りの場所・ツボにはまった場所を紹介

  • 過去のひみつ基地
  • GPSのデータについて
  • 旧・バーチャロン関連は工事中

821SHに保護ラベル

予想どおり、裸になった821SHのキズ防止を兼ねて貼った弱粘着ラベルの印刷が、早々に剥げてきた。

ラミネートシートみたいのを上から貼り付けるのがベストだが、そこらへんを探して回ってもピッタリはまるのが見つからない。仕方なくインクジェット用フィルムラベルを(印刷せずに)上から貼ることにした。さすがにインクを掴まえるのが本分であるフィルムだけに、かなりスティッキーだ(苦笑)。あと水分を吸ったら曇る(笑)。これはこれで、天気予報に役に立つ、かもしれない。

それより弱粘着ラベルの方が、普通紙ベースだからかどうか、全然いい色が出ない。しばらくはカバー代わりに使うか。

2010/06/06 23:34 | カテゴリー:ただの日記 | コメント(0)

« xml1.0 821SHの塗装のこと »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

コメントフィード

トラックバックURL: http://iwashi06.dai-mine3.net/2010/06/06/821sh%e3%81%ab%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab/trackback/

  • 過去記事検索

  • カテゴリー

    • 写真
    • おさんぽ
    • 自転車
    • ハイキング
    • 計算機とか
    • Fedora
    • Windows
    • ビデオ録画とか
    • ゲーム
    • FS2004
    • FSX
    • ただの日記
  • 最近の投稿

    • 北湖一周とパター3本目
    • 猛省
    • サーバ入れ替え
    • 準カレー事件
    • 洗濯機排水ホース交換 ×2
    • BR-6500(F)
    • 白猪ノ氷瀑
    • 『ウォーキングマシン』HSM-T08D のこと
  • アーカイブ

    • 2014年10月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • 2010年6月
    日 月 火 水 木 金 土
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
    « 5月   7月 »

* RSS FEED

※過去の記事は順次統合中です

Copyright © Master Keystone, 2001-2011