ごまめの遠足。

個人的なお気に入りの場所・ツボにはまった場所を紹介

  • 過去のひみつ基地
  • GPSのデータについて
  • 旧・バーチャロン関連は工事中

雪降り

昨日は雪山日和だったが、さすがに3連休で家のこと全くやらんのはマズいので、涙を呑んでアジトに立てこもる。まあ1日目で丸々寝たので、これは仕方ない。休めたおかげでマスクなしで過ごせるようになったし、室内でうどんが打てる程度には片付いた。

さてその翌日、雨の予報が外れて昼間っから雪降り。冬型でない時に雪が降る場合、伏見といえども積もるパターンである。これは明日朝は歩きかなと覚悟していたら、15時あたりから積もりはじめて帰りすら危うくなる。

不思議なことに、日が暮れてから雪が融けて、仕事上がる頃には雨具なしで帰れるぐらいになった。おまけに明日の最低気温は氷点下にならないみたいなので、どうやら明日もバイクで通勤できそうだ。

それにしても、素人写真屋としては、休日に一番遠い曜日に降ってくれるのが残念。もっとも今度の週末は塞がっているけど。

2011/02/15 00:02 | カテゴリー:ただの日記 | コメント(0)

« 証明書更新 大苦戦! 初代Tシャツくん v. ベンチコート »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

コメントフィード

トラックバックURL: http://iwashi06.dai-mine3.net/2011/02/15/%e9%9b%aa%e9%99%8d%e3%82%8a/trackback/

  • 過去記事検索

  • カテゴリー

    • 写真
    • おさんぽ
    • 自転車
    • ハイキング
    • 計算機とか
    • Fedora
    • Windows
    • ビデオ録画とか
    • ゲーム
    • FS2004
    • FSX
    • ただの日記
  • 最近の投稿

    • 北湖一周とパター3本目
    • 猛省
    • サーバ入れ替え
    • 準カレー事件
    • 洗濯機排水ホース交換 ×2
    • BR-6500(F)
    • 白猪ノ氷瀑
    • 『ウォーキングマシン』HSM-T08D のこと
  • アーカイブ

    • 2014年10月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • 2011年2月
    日 月 火 水 木 金 土
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728  
    « 1月   3月 »

* RSS FEED

※過去の記事は順次統合中です

Copyright © Master Keystone, 2001-2011