ごまめの遠足。

個人的なお気に入りの場所・ツボにはまった場所を紹介

  • 過去のひみつ基地
  • GPSのデータについて
  • 旧・バーチャロン関連は工事中

その翌朝

新しい判は昨晩のうちに難なくできた。後は早起き早出ができるかどうかだが、こういうことがかかると、不思議とできるものである。

しかし、いざ作業しようとしたら、なんと判が1枚見当たらない。

たしかアジトを出る直前に、ぎゅうぎゅう詰めになるのを嫌って別の鞄に移し替えたのだが、私の想像力でいえば、移し替え中によそ見をした隙に、部屋の中にたまたま突風が吹いて、重ねた判のうちたまたま1枚目だけ私の視界外に飛んでった、ぐらいしか思いつかない。ショックと言うよりキツネにつつまれている。いや包まれたらいかん。

とりあえず取りに帰る時間はあるが、始業前に作業できる時間がなくなるので意味がない。というわけで、早朝緊急工事で始業までに片付けましょう作戦はあえなく失敗に終わる。未処理の2着については、次の次に使う機会で改めて考えることにする。

まあ、これをきっかけにギリギリまで寝る癖が改善できれば、あながち無駄骨ということもないが…? 今朝早起きできたのは、単に曇り空で暖かかっただけだから、かも!?

2011/02/19 02:09 | カテゴリー:ただの日記 | コメント(0)

« 大苦戦! 初代Tシャツくん v. ベンチコート 長尺印刷 v. PX-5600 »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

コメントフィード

トラックバックURL: http://iwashi06.dai-mine3.net/2011/02/19/%e3%81%9d%e3%81%ae%e7%bf%8c%e6%9c%9d/trackback/

  • 過去記事検索

  • カテゴリー

    • 写真
    • おさんぽ
    • 自転車
    • ハイキング
    • 計算機とか
    • Fedora
    • Windows
    • ビデオ録画とか
    • ゲーム
    • FS2004
    • FSX
    • ただの日記
  • 最近の投稿

    • 北湖一周とパター3本目
    • 猛省
    • サーバ入れ替え
    • 準カレー事件
    • 洗濯機排水ホース交換 ×2
    • BR-6500(F)
    • 白猪ノ氷瀑
    • 『ウォーキングマシン』HSM-T08D のこと
  • アーカイブ

    • 2014年10月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • 2011年2月
    日 月 火 水 木 金 土
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728  
    « 1月   3月 »

* RSS FEED

※過去の記事は順次統合中です

Copyright © Master Keystone, 2001-2011