ごまめの遠足。

個人的なお気に入りの場所・ツボにはまった場所を紹介

  • 過去のひみつ基地
  • GPSのデータについて
  • 旧・バーチャロン関連は工事中

VARDIA RD-E301

アナログ停波のタイミングを計ったのかどうか知らないが、田舎に置いてきたDVRが壊れたらしい。

『価格設定を頑張ったHD-DVD+HDDレコーダ』-『HD-DVD』=『格安のDVD+HDDレコーダ』ということで、T社には気の毒なことだが、HD-DVD撤退前後の同社のDVRは相当に割安だったので、田舎で地デジチューナー代わりに使ってもらっていたのが、録画した番組が消えた&新規録画ができないトラブルが発生したとのこと(観るのは問題ないらしい)。

とりあえず様子見に行ったところ、排気ファンが不調に陥っているうえに、HDDの容量がゼロになっている。こいつはHDDが焼け死んだ可能性が非常に高い。

TVとチューナーを同時にON/OFFしてもらうと混乱するらしいので、あえてチューナー(DVR)は常時ONしてもらっていたが、ほぼ密閉空間のTV台でそういう使い方をするのは3年半が限界だったということであろう。

こけたHDDを繋いでいても仕方ないので、当面はチューナーのみで頑張ってもらおうとHDDを外したところ、ER7061が出て進まない。これはちょっと甘くなさそうだ。

そこで、WindowsXP(DSP)をセットアップしたまま使われる気配のないPCから、160GBのSeagateを引っ張り出して装着。容量は半分に減ったがうまく動いている。

しかし、反応が遅いうえにかなり発熱する機器を常時電源ONにしておくのは、HDDの寿命はともかくコスト的に不利と思われたので、いよいよCRTから薄型TVへのシフトを薦めることにしよう。液晶TVの値段がここまで下がるまで粘れたのはまあ上出来だろう。

あとは5cmの排気ファンの交換。果たして入手できるか!?

2011/07/29 23:40 | カテゴリー:ただの日記 | コメント(0)

« なんとかなるかな ソバ屋には1人で入るな(!?) »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

コメントフィード

トラックバックURL: http://iwashi06.dai-mine3.net/2011/07/29/vardia-rd-e301/trackback/

  • 過去記事検索

  • カテゴリー

    • 写真
    • おさんぽ
    • 自転車
    • ハイキング
    • 計算機とか
    • Fedora
    • Windows
    • ビデオ録画とか
    • ゲーム
    • FS2004
    • FSX
    • ただの日記
  • 最近の投稿

    • 北湖一周とパター3本目
    • 猛省
    • サーバ入れ替え
    • 準カレー事件
    • 洗濯機排水ホース交換 ×2
    • BR-6500(F)
    • 白猪ノ氷瀑
    • 『ウォーキングマシン』HSM-T08D のこと
  • アーカイブ

    • 2014年10月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • 2011年7月
    日 月 火 水 木 金 土
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
    « 6月   8月 »

* RSS FEED

※過去の記事は順次統合中です

Copyright © Master Keystone, 2001-2011