ごまめの遠足。

個人的なお気に入りの場所・ツボにはまった場所を紹介

  • 過去のひみつ基地
  • GPSのデータについて
  • 旧・バーチャロン関連は工事中

KIS2012 v. TrackballWorks

Kaspersky Internet Securityを2011から2012に上げてみたところ、Webブラウザからエクスプローラに至るまで、ことごとくスクロールができなくなって非常に焦る。そういえばKensingtonが絡むのは今回が初めてだ。

最終的に、KISとTrackballWorksをいったんアンインストールして、KIS→TrackballWorksの順に入れ直したら無事復旧。インストールの仕方で入力がコケるのは理解しがたい。なんかKIS側で「Kensingtonをインストールしてきたら…」なんて特別なパッチをしかたなく当ててそうな気がする。

今回は、割と単純な対処で復旧できたが、まあキーボードから文字を打ち込んだりマウスカーソルを動かしたりするのって、当然のように見えて結構奇跡的なのかもしれない!?

ちなみに、KISとTrackballWorksの相性に関しては、ネットではドライバのインストールの時にコケる問題しか見当たらなかった。インストールに関しては、少なくともうちは大丈夫だったんだけど。

ただし、KensingtonでKISが出すウィンドウを操作できない不具合はまだ残っている。以前のバージョンで、ドライバ関連を監視対象から除外したら回復したような情報があったが、今回はハズレ。

Logitech SetPoint+SetPointPlusで、UACが絡む画面でクリック不能になったのが、Logicoolトラックボールを手放した理由のひとつ(ちなみに最大の理由は『無線』であること)だったのだが、その悪夢が再びという次第である。

やっぱりKensingtonが左クリックとかをあまり一般的でない信号にしている可能性が高いが、さてUACの時みたく、その時だけ別のマウス繋いで操作するというのも業腹だ。KISには、Kensingtonで正しく操作できるようにとまでは言わないにしても、せめてキーボードですべての操作ができるような見せ方をしてほしいものである。

今でもTabやらカーソル移動キーで選べなくはないが、フォーカスポイントが出ないので、ほとんどカンで操作するしかない。正反対の選択肢が隣り合っていたりするので非常にオソロシイ。

というわけで、まずすべての選択項目にフォーカスポイントを表示してみてはどうでしょう? って、一応要望上げてみるか。

2011/09/23 20:53 | カテゴリー:Windows | コメント(1)

« キーストン、かしこい人に逃げられること 第二次片付け大作戦!! »

コメント

  • 自己レス。

    KIS2012で操作ができないのは、KTBWORKS.EXEがKIS内のオブジェクトavp.exeへアクセスを試みたのをKISが嫌がっているかららしい。詳細レポートの『プロテクション』に記録があった。

    一応、TrackballWorlsをいったん終了させればKISの操作は可能になる。

    それより、またしてもFirefoxだけがスクロール不能になってしまった。これはレポートに出ていないので原因不明。KISのプロテクションを無効にしても改善せず。引き続き調査中。

    2011/09/25 19:02 | Master Keystone

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

コメントフィード

トラックバックURL: http://iwashi06.dai-mine3.net/2011/09/23/kis2012-v-trackballworks/trackback/

  • 過去記事検索

  • カテゴリー

    • 写真
    • おさんぽ
    • 自転車
    • ハイキング
    • 計算機とか
    • Fedora
    • Windows
    • ビデオ録画とか
    • ゲーム
    • FS2004
    • FSX
    • ただの日記
  • 最近の投稿

    • 北湖一周とパター3本目
    • 猛省
    • サーバ入れ替え
    • 準カレー事件
    • 洗濯機排水ホース交換 ×2
    • BR-6500(F)
    • 白猪ノ氷瀑
    • 『ウォーキングマシン』HSM-T08D のこと
  • アーカイブ

    • 2014年10月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • 2011年9月
    日 月 火 水 木 金 土
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    « 8月   10月 »

* RSS FEED

※過去の記事は順次統合中です

Copyright © Master Keystone, 2001-2011