ごまめの遠足。

個人的なお気に入りの場所・ツボにはまった場所を紹介

  • 過去のひみつ基地
  • GPSのデータについて
  • 旧・バーチャロン関連は工事中

常連のこと

本日は歯医者で神経取られる。が、考えなしに予約を設定したため、終業後30分で南区南端から宇治の菟道まで行かなければならない。

電車では定時前に抜け出さないとムリ、というわけで、本日は30分早く出勤したが、そんな都合よく30分前に仕事が一段落するはずもない。自転車ならなんとかなるか!? と、こういう行けるかどうか微妙なところが燃える状況なのなが(オイ)、夕刻になって一帯一面雨雲に覆われて万事休す。遅れる旨連絡を入れる。←最初から連絡したらいいのに

しかし、かかりつけの医者とか床屋とかって、ちょうど必要な時に住んでいた近所で初めて見てもらったのが、よっぽどのことがない限り変わらないので、プチ引っ越しを繰り返すと、場合によりえらい移動を強いられるのが困る。まあ、その時その時で一番便利な所にさっさと鞍替えして気にならない人や業種もあるのだろうが、個人的には『業種別・常連になれる{距離,時間,交通費}の限界』というのがちょっと知りたい。

ちなみに私の知っている人では「プロ野球の応援に札幌ドームまで行ってストに遭って帰ってきた」が最長不倒。ただし、もし言っていることが本当なら、近い将来「嵐のコンサートが月でやっても追っかける」に更新されるであろう。

2010/11/22 21:07 | カテゴリー:ただの日記 | コメント(0)

« 加舎の里 何もしない日 »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

コメントフィード

トラックバックURL: http://iwashi06.dai-mine3.net/2010/11/22/%e5%b8%b8%e9%80%a3%e3%81%ae%e3%81%93%e3%81%a8/trackback/

  • 過去記事検索

  • カテゴリー

    • 写真
    • おさんぽ
    • 自転車
    • ハイキング
    • 計算機とか
    • Fedora
    • Windows
    • ビデオ録画とか
    • ゲーム
    • FS2004
    • FSX
    • ただの日記
  • 最近の投稿

    • 北湖一周とパター3本目
    • 猛省
    • サーバ入れ替え
    • 準カレー事件
    • 洗濯機排水ホース交換 ×2
    • BR-6500(F)
    • 白猪ノ氷瀑
    • 『ウォーキングマシン』HSM-T08D のこと
  • アーカイブ

    • 2014年10月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • 2010年11月
    日 月 火 水 木 金 土
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
    « 10月   12月 »

* RSS FEED

※過去の記事は順次統合中です

Copyright © Master Keystone, 2001-2011