ごまめの遠足。

個人的なお気に入りの場所・ツボにはまった場所を紹介

  • 過去のひみつ基地
  • GPSのデータについて
  • 旧・バーチャロン関連は工事中

宇治往来

治療中の歯と反対側の詰め物が取れたので、治療ついでにくっつけてもらおうと思ったら、虫歯で緩んだせいと言われて、目下治療中の方はペンディングになって治療が始まる。んで明日また来てくださいだって(汗)。どうやらこれから通常の倍の頻度で通うことになりそうだ。

患者が押してないのなら、同時並行でやってくれても一向にかまわないのだが、クスリの使用量に限界があるとかかな? いずれにしても、自転車で30分かけて通っていることは知らないに違いない(そりゃそうだ)。まあ原因はどうあれ、ちょっとした運動を続けるのは悪くない。

しかし、またしても治療した内側の虫歯ということで、虫歯自体よりもそれを防ぎようがない?(今回なんか取れるまでわからなかった)ことに対してがっかりする。

2010/11/29 23:34 | カテゴリー:ただの日記 | コメント(0)

« 亀岡危機一髪、または身から出た大冒険 よく考えたら故障中 »

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

コメントフィード

トラックバックURL: http://iwashi06.dai-mine3.net/2010/11/29/%e5%ae%87%e6%b2%bb%e5%be%80%e6%9d%a5/trackback/

  • 過去記事検索

  • カテゴリー

    • 写真
    • おさんぽ
    • 自転車
    • ハイキング
    • 計算機とか
    • Fedora
    • Windows
    • ビデオ録画とか
    • ゲーム
    • FS2004
    • FSX
    • ただの日記
  • 最近の投稿

    • 北湖一周とパター3本目
    • 猛省
    • サーバ入れ替え
    • 準カレー事件
    • 洗濯機排水ホース交換 ×2
    • BR-6500(F)
    • 白猪ノ氷瀑
    • 『ウォーキングマシン』HSM-T08D のこと
  • アーカイブ

    • 2014年10月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年5月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • 2010年11月
    日 月 火 水 木 金 土
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
    « 10月   12月 »

* RSS FEED

※過去の記事は順次統合中です

Copyright © Master Keystone, 2001-2011